Home>体験談回答一覧>

◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯院にてハイフとクマ取り注射希望で初診予約したが⋯

◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯院にてハイフとクマ取り注射希望で初診予約したが⋯

2025.02.03

回答者

41歳 女性 大阪府

施術メニュー

糸リフト、脱脂脂肪注入

施術時期

2025年1月

体験談

◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯院にてハイフとクマ取り注射希望で初診予約したが、カウンセラーから1時間ほど、最初からリフトや脱脂、脂肪注入の値段の話ばかり伝えられた。
ホームページには脂肪注入は原則不要、医師の丁寧な説明カウンセリングとかいていましたが、医師が診察された上での望ましいと考えてくれた治療法の提示はなく、メリットデメリットも合併症の割合頻度やダウンタイム含めてもう少しきちんとしてほしかったです。値段的にも難しいと伝えても、カウンセラーの勧めた治療の話だけで、他の治療法の提案もなく、5分も満たず、話途中で問診書類にサインしないといけないからとサインして帰られました。

質問したり、なぜ最初に希望しているクーポンの利用で対応していただけないのかを確認して、断れなかった自分の非は認めますが、ただだんだんパニックになってしまって、自己責任で詐術は怖いと思いながら、症例数が多いことやみんなやっていると強めの口調でお値下げをしてくださった3択の中から1択を迫られて、治療を受けてしまい、ダウンタイムのことなども書面も頭にまったく入ってこなかったのに治療してしまった後悔が大きく、仕事や日常生活も支障があり、精神的にも疲弊しています。

カウンセラーもよく説明する内容してるので値段は覚えてると言うところからも情報提供を超えた勧誘が常時されているのではないかと感じました。
そういった心理状況になる医療は、◯◯◯や学会がうたっているホームページの内容とも全く異なる現状です。
手術室のスタッフルームで施術が決まったのか拍手して喜んでいる声も2度ほど筒抜けでした。
抗生剤の投与も副作用の確認がなく10-15分程度で速く、滴下筒より体幹側までなくなっているの自分で気づいて、伝えて止めたあとも数分そのままで、空気が入らないようにちゃんとしてくれるのかも不安でした。スタッフの対応や服装で、症例数が多くても、本当に清潔操作でしていただけているのかとかも不安になりました。

美容かもしれませんが、医療なのでクリニック側も医療者としての責任を持って関わってほしいです。
医院の院長先生の役職も踏まえて尚更そう考えます。

美容医療の満足度

とても低い

選択された満足度の理由

金額,施術の結果,スタッフの対応

美容医療機関所在地

大阪府

美容医療機関へ通院している頻度

数年に1回程度

当サイトをどのようにして知りましたか?

学会のHP

投稿を通報
美容関連学会が運営する 美容医療目安箱

美容医療業界で起こっていることを、皆様の声を集めて分析することを通して、より良い安心な美容医療の実現を目指します。
> 詳しく見る

体験談を投稿